経理は、会社の心臓部と言っても過言ではない重要な仕事です。しかし、会社のお金にまつわるすべての業務を担うとは何となく理解していても、具体的な業務内容までイメージが湧かない方も多いのではないでしょうか。

これから経理を目指す方は、経理の仕事内容や役割を把握し、必要なスキルや資格を身につけておくと就職・転職に役立ちます。

そこで本記事では、経理の具体的な仕事内容や役割、やりがいなどを紹介します。「経理ってどんな仕事?」「必要なスキルは?」などの疑問を抱えている方は、ぜひチェックしてみてください。

経理の仕事と役割とは?

経理は、企業のお金にまつわるすべての仕事を担います。日々の会計処理や現金管理に加え、経営判断のための経理的な資料作りなども経理の仕事です。

経理の仕事は会社の規模や業界により、業種別の処理の特徴や業務内容の違いがみられます。

一方で、1拠点で経営される企業の場合は、業務内容が大企業のように複雑ではありません。

このように業種や規模により仕事内容は異なりますが、いずれにしても、経理は企業にとってなくてはならない部門です。

経理の具体的な業務内容

経理の仕事は主に毎日行う「日次業務」、1ヶ月単位で行う「月次業務」、1年単位の「年次業務」の3つに分かれます。

それぞれの詳しい業務内容を解説します。

日次業務

日次業務では1日のお金の流れを管理・記録します。具体的には以下のような業務です。

  • 現金・物品の出納管理:現金の入出金・残高照合や物品の出納管理
  • 経費精算:社員の経費を精算
  • 伝票記帳・整理:各種伝票の記帳や整理
  • 仮払金の管理:社員への仮払金入金の精算や入金を記録・管理

領収書などの資料をもとに、それぞれの取引を仕分けします。そして、これらのデータを会計ソフトやExcelを用いて記録する仕事です。

月次業務

月次で作成する会計データは、日次業務がまとまったものです。前月と比較して売上や成果はどうか?経費の増額は?などの確認作業に使用します。

  • 請求業務:代金を回収するため請求書を発行
  • 売掛金や買掛金の管理:期日までに買掛金の支払いや売掛金の入金が行われたかチェック
  • 支払業務:請求書に基づき支払いを行う
  • 帳簿の計算・確認:収益および費用を、損益計算書に計上
  • 月次決算:経営成績と財政状況を確定する
  • 試算表・資金繰り表の作成:ひと月ごとの貸借対照表と損益計算書の作成

日々の積み重ねてきた業務を月で一旦締め、経営状況を把握するため、資金繰りを練るために必要です。月単位で財務状況を可視化することで、タイムリーな経営判断が可能です。

会社がどのくらい収益をあげ、費用はいくらかかり、最終的にいくらの利益や赤字が出たかを把握できます。

年次業務

年次業務とは、一年間の企業の経営成績を明らかにするもので、いわゆる決算業務です。1年間に行われたすべての取引を精算し、決算書を作成します。

決算書は、税務署に提出し期限までに提出します。行政機関や株主への報告としても必要なものです。

仕事
内容
現金・物品の出納管理
現金の入出金・残高照合や物品の出納管理
経費精算
社員の経費を精算
伝票記帳・整理
各種伝票の記帳や整理
仮払金の管理
社員への仮払金入金の精算や入金を記録・管理

年次決算は会社法、金融商品取引法、法人税法に則って決められた書類を作成し提出する業務で、税理士に任せている会社がほとんどです。

その書類を作成するために必要な日々・月単位の情報を記録するのが、経理の仕事になります。最終的には決算をスムーズに進め、会社の経営状況を把握するために必要な業務です。

経理の仕事のやりがい

経理の仕事にはどのようなやりがいがあるのでしょうか。経理職の方がやりがいを感じる瞬間を紹介します。

会社になくてはならない存在

経理は大小どんな会社でも必要な存在です。経営判断に関わる業務にやりがいを感じる方も多いです。

経理の仕事は伝票作成・入力などから申告書の作成まで多岐にわたります。この作成した書類がなければ会社の現状を把握できず、正しく経営判断を行うのは難しいでしょう。

金額がぴったり合うと気持ちいい

経理の仕事はわずかなミスも許されません。月次、年次決算では数字が合うまで作業は終わりませんし、合わなければ一から見直すなど地道な作業が必要です。

日々丁寧に仕事をこなし、ミスなく時間内に数字を締めることができた瞬間は、1日、月単位、年単位で達成感を感じます。

ミスを解決し最終的に数字を合わせることができた瞬間は、経理部内で一体感が生まれます。

スキルアップとキャリアアップできる

働きながらスキルアップできますし、資格を取得してキャリアアップを狙えます。できる業務が増えるのも、経理のやりがいのひとつです。

例えば日商簿記2級より1級を持っている方が重宝されますし、扱える業務も広がります。経理の仕事は専門職ですから、仕事をしているだけで知識が増え、スキルが身につけば経営陣から頼りにされることも多くなるでしょう。

経理に向いている人

経理の仕事は数字の入力や計算など細かい作業が多いためコツコツと正確に業務を進められる方が向いています。会社のお金流れを把握し、適切に管理する仕事ですから、データ集計や分析が好きな方も適しています。

また、細かいところに気を配りミスを発見できる方や、専門知識を学ぶことを苦としない成長意欲の高い方も向いていると言えます。

企業を俯瞰的に見て、経営者に意見を提示する場面もありますので、会社の課題解決に意欲的な方にもおすすめの仕事です。

まとめ

経理は会社になくてはならない仕事です。経営面で会社を支える存在として大きなやりがいと達成感を感じる方も多く、キャリアアップも狙えます。

経理は専門職ですから長く働くほどできることが増え、資格を取得すればパートやアルバイト、正社員、フリーランスなど自由な働き方も可能です。成長意欲が高い方は、未経験からでも資格を取得し挑戦できます。

当ブログを運営する「富士ロジテックグループ」では、現在、経理の知識を身につけ、「一生モノのスキル」を手にキャリアアップを目指す人材を募集中です。

会社経営に直結した仕事に挑戦したい方は、ぜひ当社の採用特設サイトからご応募ください。

富士ロジテックグループ採用サイトはこちら